【4/21のあらいぶ】
ごめんなさい、大遅刻の今日のあらいぶです!!😫
🍒練習内容
・アップ・筋トレ
・後半メインに振りのおさらい
→後半の振りがめちゃ早なうえに振り数も多いので、しっかりおさらいをして定着させられるようにしました✊🏻
・通し
(この日体験に来てくれたちゃんこさんが参画しました🌸)
🍒振付師目線でのポイント
細かいポイントは練習で実際に拾っていって欲しいので、私からは振付師目線でのポイントを😌
まずは全体通してテンポが本当に速いので、よく曲を聴いてまずは音に追いつけるようにしましょう!
あとは「いま自分がどっちの足に立っているか」を意識できるようになると、速い振りもやりやすくなると思います☝🏻 右足重心の時は左足しか動かせません、逆も然り!
イレギュラーで同じ足を連続で踏むような動きもありますが、基本的なステップは左右交互に動くことが多いです◎
そして振りに慣れてきたら…止まるところはしっかりビシッと止まる!これを意識していきましょう!
止まるところと動くところのメリハリがつくと、それだけで一気にかっこよく見えます✨