今日のあらいぶ その1
今日のAlive
3月16日(日)
隊列の練習と振りが入ってない部分の振り入れ、踊り込みをしました。
印象に残ったのは東京音頭の後の連鎖の部分で、足運びはただ回っているかと思いきや、ステップが入っていて、そのステップの練習としてシャッセでまず練習しました。
シャッセ単発は出来てもシャッセと回転を混ぜると少しあれ?となってしまうのでもう少し慣れが必要かもしれないです。
シャッセ単発は出来てもシャッセと回転を混ぜると少しあれ?となってしまうのでもう少し慣れが必要かもしれないです。
あと振りが一部変わってから体力がもたなくって1曲だけでヘロヘロなのでランニングとか始めようかと思いました。
多分やらんけど。
多分やらんけど。
今日のあらいぶ その2
3/16(日) @二之江コミュニティ会館
冷たい雨の中、日曜朝9時に集合した皆様、
えらいです👏🥳
ほんとにお疲れ様でした✨
今日の主なメニューはこちらです💁♀️
・秦野の隊列確認
・振り落とし組
・踊り込み組
💭感想
新しい振りと構成をリアルで体感して思ったことは、なんじゃこのカッコいいよさこいチームは!
またファンが増えてまうやないか😳✨
またファンが増えてまうやないか😳✨
です。
特にピアノパートの後の、中央から飛び出して行く時の爽快感と、かましたるで!感がたまりません💨
たまね先生あっぱれです✨🪭
沿道のお客さんの反応が早く見たいですね!!
秦野デビューのみなさん、思いっきり楽しんできてください❤️🔥
中の人のひとこと
雨の中朝からお疲れ様でした〜!
振り付けが変わったパートは、特にお客さんの反応楽しみだよね(*´ω`)ε`*)ワクワク
そして、Alive ランニング部発足なるか…?!