2025年7月5・6日 今日のあらいぶ

7月5日の今日のあらいぶ

【練習内容】
・アップ
・腕ぶん
・パレード振りの進むところ確認
・ラストサビ等々の振り確認withデビュー組
・最初から歌サビ、ピアノから東京音頭、リフレから最後までを分けて踊り込み

【ポイント】
パレード
・基本横に出す足は斜め前、後ろに下がる振りはその場
・ピアノでステージの足の出し方が違うところがあるので注意!!
・縦の感覚を保ったまま踊れるように
・今日は縦テレコでやったので、「縦!ななめ!」を合言葉に確認して意識しました✨
・位置ズレちゃったら踊りながら揃える
「え?これが正解ですが?」の気持ちで💪

ステージ
・顔、やっぱり、とにかく、顔
・歌サビ、鴉と申しますジャンプは上を向く
・ピアノは、上半身に余裕、腕をゆっくり使う
・東京音頭、そしてその前の移動で雰囲気変えよう
・東京音頭冒頭のくるっとやーの後、腕上下にするところのリズムは一定ではないリズムです、疲れてくるとバラバラになるから注意!
・連鎖の最初と最後にアクセント!!
・アウトローの左右も1、2もあってから、両手斜め上にさすところ、隣にいる人がビックりするくらい上に突き刺そう!!!

【まとめ】
今日は少人数だったので、隊列よりも踊りこみメインにしました🔥
デビュー組もデビュー済組も、レベルアップしまくってるので夏のお祭り楽しみだな🌞🌴✨

7月6日の今日のあらいぶ

午前中から有志で集まって自主練参加しました!

・ストレッチ、腕ぶん
・隊列確認(パレードのみ)
・踊り込み🔥

🤟個人的に、曲の前半と後半で分けて
何回も繰り返すやり方がすごくしっくりきました!

隊列重視→50%やや踊り→100%本番同様!
の流れでしたが、やっぱり本番意識すると自分の中で何かのスイッチが入る実感がありました✨
表情も自然と変わりますね!光が丘デビューの方もたくさんいるみたいで心強いです!🐎
バテないようにいっぱい食べて寝て食べて寝て、
みんなで乗り切りましょー!!🥳

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です