2025年8月23日 今日のあらいぶ

8月23日の今日のあらいぶ

【練習内容】
アップ
柔軟
腕ぶん
曲の前半後半に分けて踊り込み
4チームに分かれて順番に前で見る→フィードバック
浦和隊列確認→通し
エンリッチ振り入れ(ラスト、前半)

【ポイント】
・冒頭の腕を出すところは胸のアイソレを使って大きく見せる
・よさぶし前の「よぉ〜!」の顔は上
・姿勢を低くするところはしっかり下げる
・よさぶしの左手を右に出す動きしっかり
・ピアノのとき腕だけを動かすのではなく顔の動き、角度でも表現
・ターンのときは首を切る(ピアノの最後のターン揃えたい)(emoji)(emoji)(emoji)
・東京音頭前のシェネは止まる時足の幅広めにとってしっかり止まる
・東京音頭の「よぉ〜!」は体傾ける動きに合わせて首の角度もつける、うなじ見せる感じ(伝われ)
・振りに自信がなくても目線あげる!
・リフレの最初のターンの腕の軌道意識
・三角隊列の腕下ろすところは、上に腕をあげずにそのまま下ろす

お祭り出演予定

\2025年9月以降のお祭り出演予定はこちら!/

  • 9月13〜15日 にいがた総おどり
  • 10月12日・13日 東京よさこい

ぜひ、Aliveの演舞を観に来てください⭐︎
演舞スケジュールはSNSで随時更新中です。

《Alive SNS》
X(旧Twitter):https://x.com/alive_yosakoi
Instagram:https://www.instagram.com/alive.yosakoi/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です