2025年11月9日 今日のあらいぶ

2025/11/9日曜日 東京練のあらいぶ

⬛︎本日のメニュー
・アップ
・鳴子練習
・振り入れ…ラスサビ以降、リフレ、よさ節
・踊りこみ…振り復習組と曲で踊りこみ組

⬛︎ポイント
・鳴子を鳴らす時、腕から手首、鳴子までが一直線で綺麗にならせるようにする。
・エンカウントでスタートする振りはカウント意識する。よさこい節パートは特に多いです。
・フリーパート直後の振りは忘れずに
・ラストポーズはありません。ラストの歩く時は後ろ姿は姿勢よくかっこよくで行きましょ
・フリーパートは自分の好きな踊りを研究しよう!
例)振りを大きく魅せる、高低差つける、前後に動く

ヒノノニトンの脚開いた後の腕をぐいんぐいんする所ですが、どうやらダウンを入れるとカッコいいそうです

それから進捗シートに関してですが、基本的に前に人がいなくても踊れる場合は◯みたいな感じだそうです
あの数値を見てスタッフ陣は色々考えてくれてるそうなんで忘れずに入力しましょー!

 

_____________

2025/11/9日曜日 神奈川練

【アップ、筋トレ、基礎】
・シェネ練
鏡の自分見続ける。首は素早く切る。
回る方向に肩も意識すると回転速くなるよ。斜めに行かないように一直線。
・鳴子練
練習には必ず鳴子持っていこうね!ね!👍

【新振りソーラン】
・手を上げる振りがごちゃ混ぜになるので
15時!16時前!で覚えていきたい
・フロア 膝、腰、尻もちには要注意!
・鳴子が落ちるトラップがすごい
誰かしら何処かで落としました。主に私。
今度の練習で誰も落とさなかったらちゃんと皆鳴子と触れ合ってる証拠ですね🙏

【花一匁】
3連繋ぎバージョンでやりました
花一匁もフロアあるよ🫠

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です