運営者情報

 

代表 景山 克己 Katsumi Kageyama

新潟大学 経済学部経営学科卒。経営・人事コンサルティングを専門とする企業で経営企画職に従事する傍ら、個人事業主として若手人材のキャリア・能力開発のコーチング/講演を行う。2012年に「にいがた総おどり祭」に強い衝撃を受け、19歳で踊りの世界に入る。以降は響連・須賀IZANAI連・TOKYO PHANTOM ORCHESTRAで踊り手として活動。「踊りを通じて人生を豊かに」という理念のもと、2022年7月にTOKYO PHANTOM ORCHESTRAの派生チームとして「Alive」を結成。Aliveでは組織の代表としてチーム運営を統括。

 

 

 

振付師 中村 玲音 Tamane Nakamura

日本女子体育大学 舞踊学専攻(現ダンス学科)卒。6歳からバトントワリング、8歳からクラシックバレエ、16歳からジャズダンスを習い始め、よさこいは14歳から本格的に踊り始める。2018年、SJDAダンスコンテスト(ダンス部門 一般の部)にて第1位を受賞・IDO世界選手権大会への出場権を獲得し、同年IDOポーランド大会に出場。 大学ではバレエ、コンテンポラリー、ジャズ、日本舞踊、フラメンコなど様々なジャンルのダンスを学ぶ。 多数なジャンルに触れた経験を活かしジャンルレスな独自スタイルの確立を目指し活動中。Aliveでは振付師として作品制作を統括し、中でも振付の作成・技術指導を行う。