YOSAKOIソーランに行こうぜ!Vol.2

【YOSAKOIソーラン祭りに出ようぜ🔥】

お疲れさまです!
OFFはいかがお過ごしですか?😌

先日かっつんがリマインドを流しておりますが、北の大地北海道でソーランに出たくないですか?!

 

会場の熱い雰囲気に圧倒されてYOSAKOIを始めたのですが、いつか出たいな〜と思っています

 

毎年現地で観てますが、ソーランが終わると1年後が待ち遠しいな…としばらくソーランロスになっていますw

土地勘ないし仕事と費用問題と悩み要素があると思いますが、、、

行って後悔はしないと自信持って言えます!!ソーランの雰囲気を肌で感じてほしい!!🔥

要するにAliveのメンバーでソーランに出たいのです!

 

このメンバーでソーランに出られるのも最初で最後になるかもしれない…
もう一度言います。行って後悔はしないぜ!

北の大地で踊って食べて観光しましょう💃

さてさて前置きが長くなりましたが、以下北海道とソーランについてまとめました。
前向きに検討してくれたら嬉しいです(嬉しい)

(ゆかりの地ではありますが北海道出身じゃないです笑)

《ソーラン祭りとは?》

・三大祭りの一つ札幌ソーラン!規模が大きい
・メイン会場の大通公園は3連続パレードとステージがあり、ステージは100人ぐらいで踊れるようなスペース!
・ソーランは札幌名物と言われ地元の方が温かい
・関東ではソーランチームの演舞を見ることが少ない
100人規模のチームもあり。ソーランの歌詞が入っているのが特徴で踊りの他に旗師・大道具・小道具・衣装替えとどれもガチ!見どころ満載!

《札幌へのアクセス》

・羽田から新千歳まで1時間40分、空港から札幌駅まで電車で40分ぐらい
ぶっちゃけ羽田から札幌まで2時間半で行けちゃう(東京から大阪まで新幹線で行くのと変わらない笑)
弾丸になるけど1泊2日で行けなくはない
・札幌は思っていたより都会
JRの他に地下鉄、路面電車、バスが出ており本数が多い。お店もたくさんあるので困ることはない。
ホテルは札幌駅〜中島公園駅周辺が便利!

《飛行機》

飛行機は早めに取れば安い値段で取れたりする
大手航空は予約の時期によって片道¥15,000切ることも。タイムセールの時期なら¥8,000ぐらい
他にエアドゥ、スカイマークが出てる(ANA・JALに比べれば安く抑えられる)
成田からLCCが出てる。時間に余裕があってコストを抑えたい方には良い。

《気候》

湿気がなく過ごしやすい!演舞するのにちょうどいい気候!
日中は半袖で過ごせる。朝晩は20度以下と肌寒い!
羽織ものがあれば大丈夫!夜演舞を観るならウィンブレがあると良い。

《グルメ編》

ラーメン、スープカレー、寿司、海鮮丼、ジンギスカン、ザンギ、スイーツ、大通公園のとうきび・じゃがバター、どんぐりパン屋
まさに食の天国!食べ物が美味しくて空腹になることはない(笑)

《観光編》

・札幌市内→北大、時計台、すすきの、北海道神宮、藻岩山、モエレ沼公園、羊ヶ丘展望台、白い恋人パーク
・小樽→札幌から電車で30分、2,3時間あれば観光できる。札幌と違ってレトロな雰囲気があって良い!
・新千歳空港→北海道の玄関口と言われている空港。
お土産とグルメが充実してて2,3時間空港で過ごる
他に温泉施設がある

ソーランのために北海道ってハードルは高いと思います。少しでも迷ってる方、気になる方まずはスタッフ陣に相談してみてください✨

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です